医学の分野では、より良い診断や治療を目指して患者さんにご協力をいただき、医学的データを集めることがあります。病気の原因や病気の予防など患者さんの生活の質の向上を目的とした医学系の研究のことを「臨床研究」といいます。
臨床研究を行う際には、文書で説明・同意を得た上で、患者さんのプライベートや人権が守られるよう細心の注意を払って行われます。また、文部科学省・厚生労働省より示されている『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針』に沿って実施されます。
当院における研究の実施について情報を公開し、当該研究においてご自身の記録が使われること望まない方に対して、拒否の機会を保障することが必要とされています。これを「オプトアウト」といいます。
以下にオプトアウトの対象となる研究を提示いたします。もしもご自身が研究対象者に含まれていると思われ、かつ、ご自身の記録の研究利用を望まない方は、各研究の担当者までお知らせください。
研究課題名 | 詳細情報 | 部門 | 研究責任者 |
---|---|---|---|
腎生検施工症例の予後についての後方視野的研究 | 腎臓内科 | 長谷川 伸 | |
一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Datebase(JND)) | 脳神経外科 | 富川 勝 | |
消化器・腹部・乳腺内分泌疾患における既存臨床情報や生体試料を用いた観察研究と公的データベース登録事業 | 外科 | 植木 匡 | |
日本整形外科学会症例レジストリー(Japanese Orthopaedic Association National Registry:JOANR) | 整形外科 | 高野 岳人 | |
患者レジストリによる脊椎インストゥルメンテーション手術患者の登録調査 | 整形外科 | 高野 岳人 | |
免疫チェックポイント阻害薬投与前の胸腔内タルク投与の安全性の後方視的研究 | 呼吸器内科 | 久代 航平 | |
心臓リハビリテーション指導士育成が社会に及ぼす影響を調査するための観察研究 | リハビリテーション科 | 平澤 利博 | |
本邦における心血管インターベンションの実態調査(J-PCI) | 循環器内科 | 井田 徹 | |
新潟透析コホート研究 | 腎臓内科 | 長谷川 伸 | |
新潟県内の循環器内科疾患患者を対象としたレセプトデータを用いた大規模予後調査 | 循環器内科 | 井田 徹 | |
小児新型コロナウイルス感染症の入院症例における臨床像の調査 | 小児科 | 村井 英四郎 | |
新潟県における喘息発作増加とエンテロウイルスD68感染症の流行 | 小児科 | 村井 英四郎 |
以上
NCDデータベース事業への参加について
ー外科・脳神経外科・泌尿器科で診療を受けられる患者様へー
当院の上記診療科は、一般社団法人National Clinical Datebase(NCD)が実施する手術・治療情報データベース事業に参加しています。この事業は日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者様に最善の医療を提供するとともに、国民全体の福祉健康の増進に寄与することを目的としています。
趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。なお、本事業への参加に関してご質問がある場合は、各科の主治医にお伝えください。また、以下の「NCD患者様向け資料」やNCDホームページをご覧ください。
NCD患者様向け資料「専門医制度と連携したデータベース事業について」
一般社団法人National Clinical Datebase(NCD)ホームページ
※データを登録されたくない場合は、登録を拒否していただくことができますので、各科の主治医にお伝えください。登録を拒否されても、日常の診療等において患者様が不利益を被ることは一切ありません。